
最近ではネットを観れば開花情報が判るのですが、どういう訳かここの桜の開花情報が探せません。
昨年は4月12日に撮影に訪れていますが、今年は1週間ほど開花が早いのでそろそろかなと出かけてみました。
ところが何とドンピシャの満開でした、しかも週末とあって見物人もカメラマンも多く中々思うように撮れない状態でした。
撮影日:2018年3月31日
撮影地:佐賀県嬉野市納戸料の百年桜
続きを読む
- 2018/03/31(土) 16:58:02|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

仕事を終えて帰宅後、先日訪れた宝珠寺へライトアップの撮影に出かけてきました。
ここは他の桜のライトアップと違い意外と穴場のスポットなのでゆっくりと撮影が出来るところが良い所です。
現地に17時30分頃到着するとカメラマンは5~6人程で以前よりは撮影者は少ないようです。
撮影日:2018年3月28日
撮影地:佐賀県神埼市宝珠寺(ほうしょうじ)
続きを読む
- 2018/03/29(木) 23:41:37|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

草場川での撮影を終え自宅へ戻る途中にふと思い出したのが地元の篠山城です。
もしかして見頃かもと立ち寄ってみると案の定満開でした。
狭い駐車場に何とか停められて早速撮影開始です。
撮影日:2018年3月27日
撮影地:福岡県久留米市久留米城(通称篠山城)
続きを読む
- 2018/03/28(水) 21:12:17|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

春の小川を狙って出かけた筑前町の草場川の桜並木ですが、思ったより菜の花が少なくイメージと違っていました。
しかし丁度見頃で好天の下で連日の桜の撮影を楽しんできました。
撮影日:2018年3月27日
撮影地:福岡県朝倉郡草場川
続きを読む
- 2018/03/27(火) 17:12:19|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

暖かい日が続いたと思ったら久留米市内も一気に桜が咲き始めました。
よって早速今年最初の桜の撮影に出かけてきました、まずは佐賀県の一本桜です。
撮影日:2018年3月26日
撮影地:佐賀県神埼市宝珠寺(ほうしょうじ)
続きを読む
- 2018/03/26(月) 15:38:27|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4

大牟田市の県指定天然記念物臥竜梅が満開との記事が先日出ていました。
生憎朝からの仕事が続き行けなかったけど、今日ようやく出かけてきました。
見頃から数日経過しているせいか若干散り始めの感じはありましたが、それでも青空の下で気持ちいい撮影が出来ました。
撮影日:2018年3月14日
撮影地:福岡県大牟田市普光寺
続きを読む
- 2018/03/14(水) 15:06:16|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

お腹も膨れた所で再び撮影タイムです。
良い天気に恵まれて福寿草は一斉に開花しています。
この光景はまさに美女軍団です(笑い)
しかし群生地はロープで隔離されているので撮影もままなりません、登山道は狭く傾斜しているし朝方の霜柱が溶けてドロドロの状態です。
昨年はここで2度も滑りカメラを泥だらけにした苦い経験がよみがえります。
撮影日:2017年3月7日
撮影地:熊本県五木村仰烏帽子山(のけえぼしやま)
続きを読む
- 2018/03/12(月) 17:43:25|
- 山歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

今年もフクジュソウを求めて熊本県の仰烏帽子山へ出かけてきました。
本来ならブログ仲間のturikichiさんと二人で行く予定をしていたのですが、予定日が天候不良で取り止めたために、その後の休みが合わず結局単独での登山となりました。
前日仕事を22時過ぎに仕事を終えそのまま高速に飛び乗り車内泊予定の熊本県氷川町の道の駅まで移動し午前0時シュラフに包まって就寝。
6時にアラームで起きコンビニでお握りを買い登山口へ移動しました、7時30分頃到着すると広い駐車場は8割程埋まって折りフクジュソウの人気が伺えます。
なを、今回も元井谷第二登山口よりの入山です。
撮影日:2017年3月7日
撮影地:熊本県五木村仰烏帽子山(のけえぼしやま)
続きを読む
- 2018/03/11(日) 21:06:30|
- 山歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2

昨日の雨が嘘のように上がった今日は風が冷たいが青空も広がり良い天気と鳴りました。
午前中に所用を済ませその後梅の開花状況の確認とために再び梅林寺へ出かけてきました。
まぁ結果としては5分咲程度でしたが観梅客も多く青空の下で気持ち良い撮影が出来ました。
撮影日:2018年3月6日
撮影地:福岡県久留米市梅林寺
続きを読む
- 2018/03/06(火) 14:55:53|
- 花
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0