fc2ブログ

Digital Photo by Chiggogawa

九州の旬な四季を福岡県よりお届けしています。

紅葉登山in大船山 part-2

201014013.jpg
最後の急登で喘ぎ何度も立ち止まり今登って来た登山道を振り返るとここにも絶景が広がっています。
ブルーのシャツを着た登山者がいるところが登山道でしょう。

撮影日:2020年10月14日
撮影地:大分県九重連山 続きを読む
  1. 2020/10/16(金) 02:30:54|
  2. 山歩き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

紅葉登山in大船山

201014001.jpg
今年の紅葉は早いというネット情報で仕事を終えその日の内に長者原Pへ移動してその日は仮眠でした。
翌日吉部登山口へ移動して夜明け前登山開始です。
しかしいつもの登山口に着くとご覧の様なテープと張り紙がしてありました。
内容は私有地により立ち入り禁止、そして樹木伐採中とも書いてありました、仕方なしに別の登山口から入山しようと引き返していると後続の登山者がやってきました。

よって通行止めの表示があり入れないと知らせると、この時間なら大丈夫ということで後をついていくことにしました。
しかし看板の案内通り樹木伐採中で大きな木がゴロゴロと登山道に転がっており乗り越えての移動でした。
これなら通常のルートが良かったかなと後で後悔しました。
(画像は暗くてピンボケです)

撮影日:2020年10月14日
撮影地:大分県九重連山 続きを読む
  1. 2020/10/15(木) 13:54:11|
  2. 山歩き
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

カレンダー

09 | 2020/10 | 11
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

プロフィール

ちっごがわ

Author:ちっごがわ


福岡県久留米市在住。
九州の四季を、お届けします。
皆さんの暖かい応援コメントを
お待ちします。


◆使用機種◆
Canon EOS 80D
Canon EOS 60D

-Canon-
*EF-S18-200mm F/3.5-5.6 IS
*EF 24-70mm F/4L IS USM
*EF 70-200mm F/4L IS USM
*Extender EF1.4XⅡ
-Tamron-
*SP AF 11-18mm F/4.5-5.6Di
* SP AF 90mm F/2.8 Di 
-SIGMA-
* 17-70mm F2.8-4DC MACRO OS

旬の花時計

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

カテゴリー

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索