
12月に入り週末になると寒波が来るという巡りあわせで、みたび九重連山へ出かけてきました。
さすがに今日の寒波は半端ではなく色彩ロードへ入った途端にチェーンを巻いてのノロノロと牧ノ戸着となりました。
使用機種 Canon EOS 60D SP AF 11-18mm F/4.5-5.6DiⅡ(共通)

牧ノ戸の気温は車の外気温で氷点下8度でした。
しかし、今回は濃いガスの中で折角の樹氷も喜び半分です。

沓掛山からの登山道も全てモノクロの世界です。


久住山下の避難小屋で小腹を満たしながら暫しの休憩です。
その後今回は稲星山へ向かうことにしました。

御池もご覧の有り様で全く眺望が効きません、その上風もだんだん強くなってきました。

慌てて池の小屋の避難小屋へ駆け込み、昼食を摂りながら天気の回復を待つことにしました。
しかし、風は更に強くなり、ここで下山することにしました。

ほんの一瞬顔を出した盟主久住山。
使用機種 Canon EOS 60D 18-270mm F/3.5-6.3 DiII VC(共通)

西千里浜の樹氷は格別です、これに青空があれば良いんだが・・・・
次回につづきます・・・・
(この後青空が出るのですが思わぬトラブルが・・・)
- 2011/12/25(日) 20:57:13|
- 山歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:4
おはようございます。
あれっ!昨日はいつもの例会では?
私は九重のライブカメラを見て中止し、高校駅伝を観戦して、家の大掃除をしました。
- 2011/12/26(月) 05:10:46 |
- URL |
- のっちゃん #Vd/F34nU
- [ 編集 ]
こんばんは。
はい、本来ならいつもの野暮用なんですが今月は別のイベントで代替えとなり昨日はありませんでした。
まさかのっちゃんも休みだとは思いませんでした。
九重は天気予報では晴れマークだったんですけどね・・・
- 2011/12/26(月) 18:52:01 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]
クリスマス寒波で樹氷も一段と大きくなってきているようですね。
冷え込みは続いてますので今後が楽しみですね!
- 2011/12/26(月) 19:56:06 |
- URL |
- ノリ #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
寒波到来で性懲りもなく出かけてきました。
しかし、今回の寒波は今まで体験したこともない寒さで池の小屋付近では眼鏡もカメラも霜で真っ白になってしまいました。
そして御池の上では風でまともに歩けに怖い目にもあいました。
- 2011/12/26(月) 23:00:27 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]