
ピンポイント予報を確認すると18時までは曇りだが雨はなしの予想に、前回チョット早かった「仰烏帽子山」へ出かけてきました。
今回は相良村の「椎葉谷コース」の落石の多さに閉口し五木村の「元井谷コース」の第二登山口より取りつくことにしました。
一昨年出来た登山口は立派な駐車場とトイレを備えており多くの登山者で賑わっていました。
使用機種 Canon EOS 60D 18-270mm F/3.5-6.3 DiII VC(共通)

夜半に降った雨のせいで登山道はぬかるんだ状態で滑らない様に気を付けながら歩を進めます。

今日はガスってて視界が悪いので山頂は諦め「福寿草」へまっしぐらです。

登山口より1時間程で「群生地」へ到着です。
花は沢山見えますが天気が悪いせいか咲いているのは少ないようです。

よってそのまま「仏石」へ行ってみることにしました。
使用機種 Canon EOS 50D EF 70-200mm F/4L IS USM(共通)

開花状況はこちらの方が良いようです。
今回福寿草撮影に用に持ち込んだレンズでの撮影です。




下山時に気付いたんですが「元井谷コース」では登山道の道沿いにも多くの福寿草が咲いていて気持ちが良いコースでした。

往路でも撮影したが、良い雰囲気の樹林です。

そして登山口へ無事下山しました、何と撮影タイムを入れて3時間半でした。
山中ではガスの中だったが、ここでは綺麗な視界が広がっていました。
- 2012/03/04(日) 18:41:28|
- 山歩き
-
| トラックバック:0
-
| コメント:12
今晩は
私は阿蘇野焼きに行く予定でしたが、7時ごろ電話したら、中止との事。何もすることが無くのんびりしていました。
あそうそう オイル交換に行ってきました。
- 2012/03/04(日) 18:56:45 |
- URL |
- のっちゃん #Vd/F34nU
- [ 編集 ]
お昼間のレスです。
あれぇ、昨日は阿蘇の野焼きは中止だったんですか、まぁ連日の雨で草も濡れていたんでしょうね、後は来週でしょうか。
ちなみに仰烏帽子山では登山中は雨は降らなかったです。
- 2012/03/05(月) 11:54:17 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]
こんにちは。
昨日の休日は九重も雪もないし、英彦山の滝もダメだろうって感じで再度の仰烏帽子山になった次第です。
本来なら青空の下のフクジュ草が観たかったんですが、贅沢も言えずに決行と相成った次第です。
でも足元の悪い中多くの他県ナンバーが来てました。
- 2012/03/05(月) 11:59:21 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]
福寿草も可愛いですが苔むした樹林も良いですね。
行きたくなりますが北九州からだと少し遠いです(ノ△・。)
- 2012/03/05(月) 20:39:52 |
- URL |
- ノリ #-
- [ 編集 ]
綺麗な福寿草ですね。
残念ながら今年は見に行く事が出来ません。
今までは自営業でしたので比較的時間は自由にやりくり出来ていましたが、明日からはサラリーマンの私です。
山に登ることは勿論、ブログを続けられるかどうかもわからない状態です。
プログ、勿論続けて行きたいと思いますが、今までのように頻繁な更新やコメントは出来なくなると思います。
ちっごがわさんのブログ、これからも応援しますので頑張ってください。
- 2012/03/05(月) 21:28:07 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
仰烏帽子山は久留米からでは遠すぎます、よって前日発って車内泊しています。
>苔むした樹林も良いですね。
ホント福寿草もいいけど苔むした木々も最高でした。
- 2012/03/05(月) 22:07:49 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]
こんばんは。
明日からサラリーマンですか、お疲れ様です。
>山に登ることは勿論、ブログを続けられるかどうかもわからない状態です。
私も現在サラリーマンで週一の更新になっていますが、マイペースで無理せずにやれば大丈夫だと思います。
これからも、楽しい記事を拝見させて下さい。
- 2012/03/05(月) 22:12:33 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]
ご無沙汰しております。覚えているでしょうか?
いつもロムってはいたのですが、素敵な写真で癒されます。
登山もいいですね!最近運動不足で家に籠ってばかりいるので、たまにはどこか出掛けたいとは思っているのですが実行が伴わない私です(汗)
また素敵な写真に癒されに来ますね♪
- 2012/03/09(金) 08:29:19 |
- URL |
- まみねこ #j967rD8Y
- [ 編集 ]
こんばんは。
>五木村の仰烏帽子山かぁ・・・近いのに遠いwww
イエイエ、ここ元井谷からの福寿草は近かったです。
何せ登山口より50分で群生地へ到着します、その上高低差も少なくハイキング気分で歩ける距離でした、よって昼食は下山後に食べました。
>(でも、お値段高そう)(^^;)
そうですね、キャノンの白ボディーのレンズです、でもf4だからそれほどでもないです、でも60Dのボディーの2台分かな?
本来ならf2.8がBESTなんですが目玉が飛び出る値段です。
- 2012/03/09(金) 19:19:45 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]
お久しぶりです、お変わりありませんか?
ここ数年とある切っ掛けで登山にはまり、運動不足の解消に役立ってます。
まみねこさんも近場の散歩からいかがですか。
>また素敵な写真に癒されに来ますね♪
こんな拙いブログですが、時間つぶしにでも遊びに来てください。
- 2012/03/09(金) 19:27:14 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]