fc2ブログ

Digital Photo by Chiggogawa

九州の旬な四季を福岡県よりお届けしています。

久留米つつじマーチ

Kurume Azalea march
今年もウォーキングのイベント「久留米つつじマーチ」に参加してきました。
距離は昨年同様20㌔をチョイスしました。
出発式を終え8時30分にスタートです。
使用機種 Canon EOS 60D 18-270mm F/3.5-6.3 DiII VC(共通)
Kurume Azalea march
石橋文化センターでは色とりどりの花が咲き誇っています。

 Kurume Azalea march
1.5㌔辺りから小雨が降りだしこの先が思いやられます。

Kurume Azalea march
森林公園へ向かう長い上り坂が続きます。
でも、アスファルトで固められた道より足には優しく歩きやすいコースとなりました。

Kurume Azalea march
チェックポイントの森林つつじ公園に到着し暫し小休止です。
しかし、残念ながらつつじは咲き始めの状態です、満開はGWの頃でしょうか。

Kurume Azalea march
下山後は自然いっぱいの農道を歩きます。

Kurume Azalea march

Kurume Azalea march

Kurume Azalea march
色んな風景を楽しみながら歩きます、もうすぐ15㌔のチェックポイントです。

Kurume Azalea march
昼食を終えてた頃より青空も見え出し、衣類調整をしてゴールを目指します。

Kurume Azalea march
百年公園では「つつじ祭り」が開催されていました。

Kurume Azalea march

Kurume Azalea march
ゴールはもうすぐです。

Kurume Azalea march
そして無事にゴールインです。
やはり、登山道と違って固いアスファルトは足には堪えます。

Kurume Azalea march
空を見上げるとウォーキング募集のモーターグライダーが飛んでいました。

  1. 2012/04/14(土) 21:56:20|
  2. イベント
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:6
<<一心行の大桜 | ホーム | 浅井の一本桜>>

コメント

ウォークラリー、大変お疲れ様でした!!
さすが、ちっごがわさんwww
すごい体力の持ち主ですね~♪
お花がいっぱいのウォーキングロードは
良いデスねっ!
残念ながら、もすっ子専属カメラマンは
仕事と家庭訪問のための部屋掃除に
明け暮れておりました・・・(T_T)

明日あたり、やっと撮影に出かけられそうですw
鍋ヶ滝でも行こうかしら~♪(^^)
杖立温泉の鯉のぼりも狙ってまーす!!
  1. 2012/04/14(土) 22:23:21 |
  2. URL |
  3. もすっ子 #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます。
来年は参加したいですね。
参加希望は市政だよりに載っていたんですか?
  1. 2012/04/15(日) 04:54:21 |
  2. URL |
  3. のっちゃん #EIq3ag9A
  4. [ 編集 ]

もすっ子さんへ

こんばんは。
今回のウォーキングは体力的には問題なかったのですが、足裏がアスファルト道で大変でした。
多分靴のせいだと思うのですが、ウォーキング専用シューズが欲しいですね。

ちなみに、もすっ子さんはどちらへ撮影に出掛けられたんでしょうか?
  1. 2012/04/15(日) 20:53:01 |
  2. URL |
  3. ちっごがわ #MP7m8CYo
  4. [ 編集 ]

のっちゃんへ

こんばんは。
ウォーキング大会の参加申し込みですが、私の場合には会社が協賛しているので会社で申し込んでいます。
多分市役所での申し込みや、当日現地での参加もOKですよ。
是非来年はご一緒しましょうか。
  1. 2012/04/15(日) 20:59:19 |
  2. URL |
  3. ちっごがわ #MP7m8CYo
  4. [ 編集 ]

おつかれさんです

こんにちは
20kmのウオーキングアスファルトだときついですね。
がんばってますね。時間はどのくらいですか。写真撮りながらのゆっくりですか・・・・
翌日痛くないですか・・・来年10kmに参加しますよ・・
ところで連休は山に登りますか・・・・
  1. 2012/04/16(月) 18:19:55 |
  2. URL |
  3. Gabaipapa #-
  4. [ 編集 ]

Gabaipapaさんへ

こんばんは。
ウォーキング大会は吉野ケ里で開催されたころから10㌔を歩いていました。
そんなわけで昨年より20㌔にトライしていますが、時間は写真を撮りながらで休憩を含め6時間掛りました。
でも、翌日は何ともないですね。
山道と違ってアスファルトは足裏に堪えました。

>ところで連休は山に登りますか・・・・
連休は・・・開聞岳?それとも九重でしょうか?
開聞岳の件だったらのっちゃんに確認願います、休みの都合もあるでしょうから?

ところで、サガン鳥栖ですが以前J2の頃数度出かけたことがあります。
  1. 2012/04/16(月) 20:49:44 |
  2. URL |
  3. ちっごがわ #MP7m8CYo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chikugogawa.blog25.fc2.com/tb.php/733-b75d5fac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

ちっごがわ

Author:ちっごがわ


福岡県久留米市在住。
九州の四季を、お届けします。
皆さんの暖かい応援コメントを
お待ちします。


◆使用機種◆
Canon EOS 80D
Canon EOS 60D

-Canon-
*EF-S18-200mm F/3.5-5.6 IS
*EF 24-70mm F/4L IS USM
*EF 70-200mm F/4L IS USM
*Extender EF1.4XⅡ
-Tamron-
*SP AF 11-18mm F/4.5-5.6Di
* SP AF 90mm F/2.8 Di 
-SIGMA-
* 17-70mm F2.8-4DC MACRO OS

旬の花時計

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

カテゴリー

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索