
今日より7月に入りましたが、天気予報では連日傘マークのオンパレードです。
そんな訳で遠出もままならず自宅でくすぶっています、本当は山鹿市のハスの撮影を予定していたのですが、出遅れったので今日は中止と決め込みふて寝していた次第です。
使用機種 Canon EOS 60D EF 70-200mm F/4L IS USM

ところで半月もブログの更新が無いと安否が気になるのではと思い「生存情報」の意味を込めてのアップです。
でも、鉛色の空に気分も乗らずすべて手持ちの撮影です。
使用機種 Canon EOS 60D SP AF 17-50mm F/2.8XR DiⅡLD (共通)

この日は時折雨の降る悪天候の中、沢山の見物人カメラマンで賑わっていました。

本来は背景に耳納連山が観えるのですが、今日は何もみえていません。
使用機種 Canon EOS 60D EF 70-200mm F/4L IS USM(共通)



三連水車の下流にある三島二連水車。


さらに下流の久重二連水車。
さて、次の休日位はスカッとした青空が見たいものです。
誰か、テルテル坊主を作って下さい。
- 2012/07/01(日) 16:47:31|
- 水車
-
| トラックバック:0
-
| コメント:10
本当にお久しぶりの記事ですね。(笑)
今か今かと待ちわびていましたよ!
水車も今は動いているのですね。
以前訪れた時には動いていなくてガッカリでしたが・・・。
やっぱり水車は動いていないと絵になりませんよね。
今年の梅雨はいつまで続くのでしょうか?
身体にカビが生えそうです。
- 2012/07/01(日) 22:58:45 |
- URL |
- tsurikichi #-
- [ 編集 ]
えへへ・・・・
も~さんは行ってきましたよ!!古代の森ハス園♪
でも、毎度のコトながら没写真量産してしまい
今度は三脚もって早朝に行こうとリベンジを誓いました!
・・・が、日程が厳しいデス。。。(T_T)
久々の更新、分かります。。。
お互い、雨続きで凹んでばかりの休日デスね!(>_<)
- 2012/07/01(日) 23:14:43 |
- URL |
- もすっ子 #-
- [ 編集 ]
こんばんは。
ホント超久しぶりの更新となりました。
朝倉の三連水車が可動しだすとTV等で紹介されますので、それから出かければいいですよ。
しかし、今回の撮影はすっかり手抜き撮影でupするのが恥ずかしいのですが、久しぶりと言うことでお許しを。
>今年の梅雨はいつまで続くのでしょうか?
もう、水不足は解消出来たのでそろそろ梅雨明け宣言といきたいですね。
- 2012/07/02(月) 19:42:10 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]
お久しぶりです。
>も~さんは行ってきましたよ!!古代の森ハス園♪
あれ~~もう出かけられたんですか、古代ハス園へ。
やはり、花の撮影には朝一で出かけないと綺麗な状態の花がみれませんね。
私も
機会があれば是非出かけたいところですが、さて時間の調整が付くかな?
- 2012/07/02(月) 19:47:19 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]
こんばんは。
週末の天気が気になるところですね。
今のところピンポイントでの週間天気予報では曇りのち傘マークの状態です。
何とか傘マークが取れることを祈るばかりです。
- 2012/07/02(月) 19:49:20 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]
こんばんは。
>水車をハシゴされましたね(^O^)
久留米市からだと最後の水車が一番初めに見れます、その後車で数分で二つの水車がありますので、距離的には近い所に設置されています。
ところで、ライトアップですが例年ですと8月13~15日に開催されていますので、多分今年も開催されるのではないでしょうか?
- 2012/07/03(火) 19:01:45 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]
こんばんは。
こんな真夜中にレスしています。
幸い私の所では被害は無かったのですが、日田地方では冠水された地区もあるようで大変なことになっているようですね。
一刻も早い復帰を願うばかりです。
それにしても、早い梅雨明けを望みたいものですね。
- 2012/07/04(水) 01:05:21 |
- URL |
- ちっごがわ #MP7m8CYo
- [ 編集 ]