fc2ブログ

Digital Photo by Chiggogawa

九州の旬な四季を福岡県よりお届けしています。

彼岸花inつづら棚田

彼岸花-1
2年前の九州北部豪雨の被害を受けた「つづら棚田」が「彼岸花めぐり」を再開したとのネット情報を得て出かけてきました。
晴天とは言えませんでしたが、日曜日ということで多くのカメラマン・見物人が押しかけていました。

棚田の規模は先日訪れた「番所棚田」よりずっと良いですね、ただイベント期間中一方通行になるのがネックですが。

撮影日:2014年9月21日
撮影地:福岡県うきは市つづら棚田
彼岸花-2
中央に走るコンクリート道が豪雨被害後造られた農道ですが、棚田の全景を分断していて撮影する側には不満ですが地元の人には大事に農道だから仕方ないですね。


彼岸花-3
この後、仕事の為にとりあえず3枚のみをアップしていますので、残りは順次アップします。
  1. 2014/09/21(日) 14:24:30|
  2. | トラックバック:0
  3. | コメント:6
<<彼岸花inつづら棚田 part-2 | ホーム | 彼岸花>>

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます
  1. 2014/09/21(日) 16:08:33 |
  2. |
  3. #
  4. [ 編集 ]

こんばんは。

つづら棚田の「彼岸花めぐり」、再開したのですね。
私も行きたくなりました。
23日は久しぶりの休みですが天候が心配です。
せっかくの休みなのにテンションが下がります。(涙)
  1. 2014/09/21(日) 22:51:58 |
  2. URL |
  3. tsurikichi #-
  4. [ 編集 ]

おはようございます。
早速つづら棚ですか 
孫の保育園送迎で思うように時間がとれません

豪雨の被害すっかり修復が出来ているようですね。
近日中に行ってみたいと思っています。
  1. 2014/09/22(月) 09:28:49 |
  2. URL |
  3. のっちゃん #Vd/F34nU
  4. [ 編集 ]

鍵コメ様へ

コメント有難うございます。
メールを送付しましたので確認してください。
  1. 2014/09/22(月) 14:53:08 |
  2. URL |
  3. ちっごがわ #MP7m8CYo
  4. [ 編集 ]

turikichiさんへ

今日は。
やはり周辺の棚田ではここが一番の様ですが、先の豪雨の被害で大分景観が変わっていましたが、やっぱし良いですね。
2~3時間ほど登ったり下りたりしたらさすがに疲れました。

台風の接近で天気が気になるところですね。
  1. 2014/09/22(月) 14:56:53 |
  2. URL |
  3. ちっごがわ #MP7m8CYo
  4. [ 編集 ]

のっちゃんへ

コメント有難うございます。
私も夕方から仕事というのに早起きして出かけてきましたが、流石有名棚田で多くの人が押しかけていました。
私が訪れた時は若干早かったので丁度良いかもしれませんよ。
  1. 2014/09/22(月) 15:00:11 |
  2. URL |
  3. ちっごがわ #MP7m8CYo
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://chikugogawa.blog25.fc2.com/tb.php/993-8dc62ccc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

ちっごがわ

Author:ちっごがわ


福岡県久留米市在住。
九州の四季を、お届けします。
皆さんの暖かい応援コメントを
お待ちします。


◆使用機種◆
Canon EOS 80D
Canon EOS 60D

-Canon-
*EF-S18-200mm F/3.5-5.6 IS
*EF 24-70mm F/4L IS USM
*EF 70-200mm F/4L IS USM
*Extender EF1.4XⅡ
-Tamron-
*SP AF 11-18mm F/4.5-5.6Di
* SP AF 90mm F/2.8 Di 
-SIGMA-
* 17-70mm F2.8-4DC MACRO OS

旬の花時計

最近の記事

最近のコメント

リンク

このブログをリンクに追加する

FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking

FC2カウンター

カテゴリー

月別アーカイブ

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

最近のトラックバック

ブログ内検索